旦那さんに着て欲しい、GUやユニクロの優秀ベーシックアイテムと着こなし

シンプルなベーシックアイテムをさらっと着こなしている男性は素敵ですよね。
たまの休みに私服を着る旦那さんにも、そんなシンプルだけどおしゃれな着こなしをして欲しいって思いませんか?
ポイントは、リラックスとかっちり感のあるアイテムをミックスさせることが大人スタイルを完成させてくれます。
GUやユニクロでは、メンズの大人スタイルを叶えてくれるベーシックアイテムが豊富に揃っています。
今回は、男性や旦那さんに来て欲しい大人のベーシックスタイルをご紹介します。
目次
ジャケット+デニムの王道コーデ
休日に男性にして欲しいコーデの上位にくる、ジャケットとデニムの王道コーデ。
こんなコーデをしてくれる旦那さん、かっこいいですよね。
サイズはジャストサイズのものをチョイスすることが大人っぽくしてくれるコツです。
インに着た白のカットソーや白のスニーカーが清潔感を与えてくれます。
ネイビーのジャケットでマニッシュな雰囲気を出すとゆるいコーデがぐっと引き締まります。
ハイセンスなデニムスタイルはワントーンで
大人ならではのデニムオンデニムのスタイルはサイズ感と色合わせがポイントになってきます。
これを着こなせる旦那さんなら、一緒に歩きたくなっちゃいますね。
隣で歩く奥さんも引き立ちそうで嬉しい。
ぴったりフィットするサイズ感がベストで、色合わせは濃いデニムがスマートに見せてくれます。
シャツをインすることで脚長効果も得られます。
足元はロールアップにローファーが、こなれたスタイルに仕上げてくれます。
モノトーンコーデでプチプラの安さをカバー
GUのドライスーパーシリーズでコーディネート。
同じ素材で黒の色合わせで、セットアップ感を上手くだせている大人コーデ。
シックになりすぎないようにスニーカーでスポーツミックスに。
普段スーツ姿の旦那様なら、取り入れやすいコーデになるのでは。
ここで原色のカラーや柄を入れてしまうと、若くなってしまうので要注意!
モノトーンな中にもプラスワンなアイテムでオシャレボーイに変身
こんなコーデ、ドンピシャで好きです。
ユニクロアイテムを全身に使っているこのコーデ、プチプラに見えないですよね。
休日、出かける時に旦那さんがこのコーデで登場したら・・・
って考えるとキュンってなるくらい、私もなに着ようか気合いを入れさせてくれるコーデ。
モノトーンコーデの中にも、ダウンジャケットやメガネのプラスワンなアイテムがこなれていて、カジュアルダウンさせてくれていますね。
白シャツをセーターの下から出すのも、ゆるさがチラッと見えていて休日間があって個人的に好きです。
グレイッシュなワントーンコーデにうっとり
男性にしてほしいコーデで人気なのが、キレイめカジュアル。
肩肘張らないキレイめコーデが女性には好印象のようです。
白シャツをオンすることで清潔感とコーデに締まりを見せてくれます。
カジュアルなスウェット風のトップスには、アンクル丈のスラックスでかっちりさせることがポイント。
スリムな短パンでキレイめリラックスコーデ
普段のスーツ姿とは雰囲気が一変して、ドキッとさせられるコーデです。
コーデの幅が広い男性って素敵ですよね。
ゆったりデニムシャツを着たい日は、スリムな短パンが好バランス!
ブルーのワントーンコーデで全体的にすっきり見せてくれ、大人の上級者コーデとしてアピールできますよ。
って旦那さんに言いたいです。
足元はローファーでクラシックに。
まとめ
いかがでしたか?
男性や旦那さんにしてほしいコーデを、個人的な意見も踏まえ紹介させていただきました。
女性からすれば、キレイめカジュアルが人気のようですが、ユニクロやGUには、ベーシックなキレイめアイテムが豊富に揃っています。
プチプラだからこそ、大人っぽく着こなすことが重要で腕の見せ所となってきます。
全体のバランスを理解できていたら、プチプラアイテムも上手く使いこなせるはずです。

この記事へのコメントはありません。