100均「セリア」の収納アイテムがヒット!収納アイテム10選&活用術を紹介

プチプラで日用雑貨が揃う100均では、最近、便利で優秀なアイテムがたくさん登場しています。とくに100均のセリアでは、デザインにこだわった収納アイテムがたくさんあるんです!今回はセリアでヒット中の収納アイテムを10選紹介します。
目次
- 1 セリアのおすすめ収納アイテム①開け閉めいらずの整理box
- 2 セリアのおすすめ収納アイテム②ウォールポケットクリア21
- 3 セリアのおすすめ収納アイテム③Plenty Box(プレンティボックス)
- 4 セリアのおすすめ収納アイテム④スクエアボックス
- 5 セリアのおすすめ収納アイテム⑤ウッディスクエアBOX
- 6 セリアのおすすめ収納アイテム⑥アンティークワイヤーバスケット
- 7 セリアのおすすめ収納アイテム⑦アルミキャップPETキャニスター・ジャーボトル
- 8 セリアのおすすめ収納アイテム⑧ドレッシングボトル
- 9 セリアのおすすめ収納アイテム⑨クラフトバッグ
- 10 セリアのおすすめ収納アイテム⑩水杉バスケット
- 11 まとめ
セリアのおすすめ収納アイテム①開け閉めいらずの整理box
軽い力で1枚だけティッシュを取り出せる「開け閉めいらずの整理BOX」。セリアのっ収納アイテムの中でもヒット商品です。クロスされた穴からティッシュや薄いシートを取り出すことができます。ロングタイプとスクエアボックスタイプがあるようです。
活用術
ティッシュやテーブルクロス入れにおすすめ。また愛用者の中には、マスクや使い捨て手袋入れとして活用する人も!
セリアのおすすめ収納アイテム②ウォールポケットクリア21
21個のクリアポケットがついた収納アイテムです。小さなポケットは薬を収納したり、アクセサリーを収納するのに便利◎。壁にかけておけるので、スペースもとりません。
セリアのおすすめ収納アイテム③Plenty Box(プレンティボックス)
白黒のすっきりとした蓋つき収納ボックス「Plenty Box」。セリアの収納アイテムの中でも大人気です。スタイリッシュなデザインですっきり衣類を収納できます。
活用術
子供服や大人服に分けてラベリングしたり、季節ごとの服を分けて収納しておくのにとっても便利!
ちょっとした棚の隙間に置いておくだけでもすっきりと見えます。カラーボックスとも相性が良さそうですね。
セリアのおすすめ収納アイテム④スクエアボックス
シンプルなスクエアボックスはどんな収納にも対応してくれると大人気!セリアの「スクエアボックス」は蓋付きだから見た目もすっきりとします。オフホワイト、ピンク、ブルー、イエロー、レッドなどカラー展開も豊富です。
活用術
子供のおもちゃ箱に活用。急なお客さんがきても、蓋をしめればすっきりキレイに見えて整理整頓された雰囲気に。同じ100均のダイソーにも似たスクエアボックスがあるようです。
キッチン下にセリアのスクエアボックスを収納しています。ボックスの中にはストックしている食料や紅茶、調味料がはいっています。蓋をのせるだけだから開け閉めもラクチンなんだとか♪
セリアのおすすめ収納アイテム⑤ウッディスクエアBOX
重ねて縦に置くだけでもちょっとした収納ボックスになります。観葉植物を置いたり、ンテリアを飾ったりして楽しんでも◎。
活用術
観葉植物のプラントBOXにするとおしゃれ!木材とボックスを釘で固定するだけで、おしゃれな棚をつくることができます。DIY初心者さんに人気の収納アイテムです。
セリアのおすすめ収納アイテム⑥アンティークワイヤーバスケット
アンティーク調のセリアのワイヤーバスケット。置いておくだけでおしゃれな収納アイテムですが、ちょっとした工夫でさらにセンス良くおしゃれに整理整頓ができちゃいます。
活用術
観葉植物の収納にセリアのワイヤーバスケットを活用。仕切りをつくることでさらにアンティーク調のおしゃれな演出に!
キッチンに置いておくためのフルーツバケットにしてもおしゃれ。中にペーパー用紙を挟むとさらにおしゃれな雰囲気♪
セリアのスノコ、アンティークバスケット、麻袋でおしゃれな収納棚に。こんなおしゃれな収納棚を手作りできたら思わず自慢しちゃいますよね。
セリアのおすすめ収納アイテム⑦アルミキャップPETキャニスター・ジャーボトル
蓋はアルミ製、本体はプラスチックの軽量ジャーボトルです。粉ものの収納に便利で、簡単なラベリングをしておくだけでおしゃれなインテリアにも◎
活用術
洗濯用洗剤入れに活用しています。セリアのアルミキャップPETキャニスターの横には、セリアのアンティークワイヤーバスケットも!2つ揃うだけでもお掃除入れがおしゃれな雰囲気に。
セリアのおすすめ収納アイテム⑧ドレッシングボトル
名前のとおり、ドレッシングを入れるためのボトルです。ドレッシングをつくるための目盛りがあるので、簡単に和風ドレッシングとオニオンドレッシングを手作りできます。
活用術
そのまま活用してもいいですが、ラベリングしてお風呂用洗剤を入れてアレンジしてもおしゃれ!赤い文字はホームセンターにあるシール剥がし&スクレーパーで取れるみたいです。
パン粉や薄力粉など、粉ものの収納にもおすすめ。冷蔵庫の中がすっきりするだけじゃなく、残量も一目で分かるから便利ですね。取り出しもラクチンです。
セリアのおすすめ収納アイテム⑨クラフトバッグ
まるで海外のショップ袋のようなセリアの「クラフトバッグ」。100均のクラフトバッグとは思えないほどおしゃれで活用方法も豊富と話題です。
活用術
おしゃれなプリントが施されているので、軽食入れやお弁当箱入れにする方も。キャンプやレジャーシーンの食材を入れたりと、インスタ映えしそうな収納アイテムです。
インテリア風に飾ってももちろんおしゃれ。中にはグラノーラや保存食を入れておいても良さそうですね。キッチンに置いておくだけでカフェ風のインテリアになります。
セリアのおすすめ収納アイテム⑩水杉バスケット
ナチュラルな素材感がおしゃれなセリアの「水杉バスケット」。バスケット×グリーンの組み合わせはおしゃれ空間には必須ですね。ドライフラワーやエアプランツの収納にもおすすめです。
活用術
スプーンやフォークなどのカラトリーを収納。ナチュラルな風合いの水杉バスケットでおしゃれな食卓に♪
文具入れやハンカチ・タオル入れにも。並べておけば、ほっこりとした気持ちになりそうです。
まとめ
100均「セリア」のおすすめ収納アイテムと活用術を紹介しました。セリアの収納アイテムは、おしゃれな質感&デザインにこだわったアイテムが多い印象です。ぜひお家の整理整頓に活用してみてください。

この記事へのコメントはありません。