ダイソーの取っ手付きプラケースはスグレモノ!冷蔵庫も洗面所も収納OK!

100yen
ダイソーで販売されている、取っ手付きのプラケースはご存知ですか。単に、プラスチックのケースに持ち手がついているだけのシンプルグッズですが、これがいろいろなシチュエーションで活躍する、なかなかのスグレモノなのです。
ちなみに商品はこれです。よくご存知ですよね。
取っ手付きプラケースで冷蔵庫をすっきりと
まず最初の活躍シチュエーションは、冷蔵庫です。冷蔵庫は瓶もの、箱もの、袋ものといろいろな形状のものがあって、血行大混乱しているお宅が多いのではないでしょうか。
その1つ1つをカテゴリーごとにこの取っ手付きプラケースに入れて冷蔵庫に並べれば、とてもきれいに整理できます。フタつきのプラケースのような保存性はありませんが、冷蔵庫の中をすっきりと収納するだけであれば、こちらの方がスグレモノです!
洗面所も取っ手付きプラケースで「見せない収納」に
また洗面所は、洗濯ネットや洗濯ばさみなど「生活感」あふれるものがたくさんある場所です。それもまたいいものですが、しかし生活感があり過ぎると、いくら家中をおしゃれにしても、そこだけリアルで興ざめ、ということもあるのが事実。
そのような時にも、取っ手付きプラケースでカテゴリーごとに整理すれば、洗濯ネットなどが「露骨に」見えない、「見せない収納」になって、洗面所がすっきりおしゃれに大変身します。場合によっては、取っ手にネームシールで、中に収納されているものを書いて貼ってもより便利になるでしょう。ぜひお試しください。
いかがですか。
取っ手付きプラケース1つを活用するだけで、ごちゃごちゃしていて頭の痛かった場所がすっきり整理できるのをご理解いただけたでしょうか。同じ取っ手付きプラケースを並べるだけでも収納に統一感が出て、かなりおしゃれになること請け合いです。ぜひ試してみてください!

この記事へのコメントはありません。