「使ってみた感じ?」
「最高!」
と、絶賛の声が止まないのは、
ダイソー『のび~るアイテープ 絆創膏タイプ スリム86枚』¥100
@cosmeでも、堂々の1番人気です!
医療用テープを使用した日本製のアイテープだから、肌に優しい♡
肌色だから、本当に目立ちにくい。そのうえ、コスパがいい👏
伸びが良く、そのまま貼ることも、食い込ませて貼ることもできて、
使い勝手がすごくいいんです!
初めてさんやぶきっちょさんは、とりあえずスリムタイプを使ってみるといいかも。
ダイソーのアイテープはこんなタイプもある!
のび~るアイテープシリーズは、両面タイプやレギュラーもあり、
好みに合わせて使い分けられます。
のび~るアイテープ 絆創膏タイプ 肌色 レギュラー64枚
のび~るアイテープ 両面テープタイプ 透明 レギュラー64枚
理想のふたえ叶う、ヌード二重まぶたシール 片面テープ レギュラータイプ 30回
ヌードというだけあって、肌に近い色でできています。
アイテープの上にアイシャドーをのせれば、目立ちにくいです。
日本製の医療用で、お肌に優しいテープです。
半透明の肌色なので、テカりにくく、目立ちにくい。
上からメイクをしてしまえば、付けているのがほとんどわかりません。
ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ 片面テープ ポイントタイプ 102本
ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ 片面テープ レギュラータイプ 96本
絆創膏タイプなのでテカりにくく、あまり違和感なくつけられます。
テープの幅23mmと17mmの2種類。初心者でも扱いやすい🎵
グッとくいこむ!ふたえ極細テープ クリア 40本
テープ部分の幅が非常に細いタイプです。
テープが細いので、貼っているのがバレにくく、
テープが長く両端をしっかり持てるので、とっても貼りやすい。
埋没式形成くっきり ふたえテープ 両面タイプ 102本
短めなので、目をつぶってもわかりにくい。
粘着力がいいので、しっかり埋没できます。プッシャー付き。
のび~るテープが使いこなせない人に、おすすめです。お得感抜群👏
ダイソーのアイテープ、なにがそんなにいいの?
アイプチに泣いた女子、高いメザイクを使っていた女子の
ダイソーのアイテープの口コミを集めてみました。驚きと歓喜の声がいっぱいです!
ダイソーのアイテープ、初めて使いました。
夜寝る前にカットした絆創膏を貼って癖をつけていましたが、絆創膏をカットするのが面倒で購入しました。
1日で二重の癖がしっかり付いて、2日続けたら、夜の癖づけをしないで2ヶ月経った今も、二重の幅が理想のままキープされています。
両端が丸いので瞼に刺さらないし、粘着力もほどよくて寝てる間に取れないし、朝剥がすのに手間取ることもないので、とても良かったです。
癖付けが順調なので日中使うことはないですが、アイシャドウを塗れば目立たずに使えそうです。引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10076444/reviews/rec/7
スリムタイプを使ってます!
これまで絆創膏を切ったものを貼ったり、糊を塗ったり色々してきましたが、これが一番楽で目立たないです!本当にテカりません!
ほんの少し伸ばして貼ると、ひきつれたりせず、目立ちにくいと思います。
引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10076444/reviews/rec/7
これが無いと私のメイクは始まらない!
色々と二重を作る商品は試しましたが、今はこれ以外考えられません。ピンクのパッケージのスリムタイプを使用しています。
そのままだと長いので半分に切って使用しているので、コスパが最高です。これが無くなったら困ってしまう程愛用しております。
これからも愛用していきたいです。引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10076444/reviews/rec/7
もともとは奥二重です。
今まで塗るタイプのアイプチをいろいろ試しましたが、下手なのか、瞼が重過ぎるのか、全然二重になりませんでした。youtubeなどでアイテープを使っている人を知り、試しに購入したのがダイソーのアイテープです!
今では毎日使用して、ぱっちり二重を作ることができています!
めっちゃ買い溜めしてあります…!私は1本を半分に切り、両目に使用しています。
100円で量も多いので、失敗してもどんどん使えるのも助かります!引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10076444/reviews/rec/7
何十回とリピートしたことか、、!
私はスリムタイプ86本入りを使っています。レギュラーに比べると量も多いし、細いので個人的に使いやすいなと感じました。
もうこのアイテープなしでは無理です笑
絆創膏タイプなので目立ちにくいし、テカリにくいです。慣れるまでは大変だったり、上手くできなかったりすることもあるけど86本もあるし、なんと言っても100円!!(コスパ最高です!)失敗しても大丈夫だし、メザイクなどの練習にもいいと思います。
ちなみに私は、前までお高い正規のメザイクを使っていましたがこちらの方が使いやすく、目立ちにくく、コスパが素晴らしいのでずっとこちらを愛用しています。
さらに夜に付けて朝起きると跡がつくので、並行二重にすることが出来ました!私の場合はもともと線が入った一重だったのでつきやすかっただけかも知れませんが、、。
眉毛カットなどに使う小さいハサミを使うと、やりやすい。
引用:http://www.cosme.net/product/product_id/10076444/reviews/rec/7
両面タイプと片面タイプの違いと使い方
両面タイプ
両面に接着剤がついているので、粘着力強し。
まぶたとまぶたをくっつけて二重を作る感じです。
くっきりとした二重にしたい方におすすめ。
- アイテープをもとの約3倍の長さに引っ張って伸ばす。
- 作りたい二重ラインの上に、伸ばしたアイテープを押し込む。
- アイテープの両端を押さえながら、まばたきする。
- アイテープがしっかりまぶたにくっついたら、余った両端をハサミでカット。
片面タイプ
片面だけに接着剤が付いているので、目を開けた時、テープがまぶたに折り込まれ、
自然と二重になります。二重幅を広げたい人におすすめ。
- アイテープをまぶたにぐっと押し付けるようにして貼る。
- アイテープを斜め上に引っ張る。
- 専用のスティックなどを使って、アイテープを食い込ませる。
ダイソーのアイテープ Before after
アイテープとメイクで、こんなにかわいくなれるんですね~♡
時には変身してみませんか?
たった100円で、いろんな夢が叶っちゃうかも!?
「すっぴんの自分も、アイテープしている自分もどっちも自分」
「どっちが嫌いとか考える必要ないと思う」
私はこの動画☝のこの言葉に、すごく勇気をもらいました!
アイテープも、メイクも、”女の子”を楽しんだもの勝ちですよね🎵
この記事へのコメントはありません。